国産野菜を使ったヘルシースイーツ専門店パティスリーポタジエの低糖質ケーキをお取り寄せしてみました。
低糖質とは思えないほど、素材の甘さや旨みが活きていて、お取り寄せしてよかったと思える大満足のスイーツでした。
パティスリーポタジエとは?
パティスリーポタジエは季節の国産野菜をはじめ、パティシエが厳選した自然素材を使用し、スイーツを召し上がるお客様の健康や安全に配慮した食材にこだわったヘルシースイーツ専門店です。スイーツの原材料のお野菜は全て国産にこだわりできるだけオーガニックや無肥料、無農薬の自然農法のものなどを厳選して使用しているそうです。小麦粉や卵、お砂糖もとてもこだわっているので安全で体にやさしいスイーツなのです。
パティスリーポタジエのケーキの口コミ!
今回私がお取り寄せしたケーキはトマトとダークチェリーのチーズケーキといいます。
上にはピスタチオとトマトパウダーにトマトクリームがのっています。
トマトクリームの下にはトマトジュレ、ベイクドチーズケーキの層にダークチェリーが入っています。一番下は大豆粉入りのスポンジ生地。
パティスリーポタジエのケーキはおいしいだけでなく低糖質。このケーキも1ホールあたりの糖質が72.2gなんです。6カットすると1カットあたり約12g、4カットすると1カットあたり約18gです。ショートケーキ1カットの糖質がだいたい50g前後なので比較すると糖質がかなり抑えられていることが分かりますね。
低糖質だからスイーツとして満足感がないのではとお思いの方もいらっしゃると思いますが今回購入したケーキをいただいてみたところ低糖質とはおもえないほど甘みもコクもあってとってもおいしいのです。
一緒に食べた家族もチーズの味わいがしっかり楽しめてダークチェリーの甘酸っぱさがアクセントになっていておいしいと大好評でした。
今まで数多くの低糖質スイーツを食べてきた私ですが間違いなく一番おいしいと思います。
低糖質スイーツにありがちなふすまの食感やあっさりした甘さなど一切感じられず、言わないと低糖質スイーツとは分からないほどです。
こちらはサンテ・ノエルというクリスマスケーキ。
豆乳やアサイー入りのクリームでダークチェリーをサンドしています。トマトを加えたスポンジをビーツで色付けしたチョコで仕上げています。鮮やかなピンク色がかわいい!
ポタジエのスイーツをお取り寄せ!
私が今回お取り寄せしたケーキはイオンで通信販売していたもので現在は購入できませんがパティスリーポタジエのケーキや焼き菓子はオンラインショップで購入できます。
季節によっても違いますがこのようなスイーツがあります。



興味がある方はチェックしてみてくださいね!