銀座ねんりん家のバームクーヘンの詰め合わせ結び目一を東京からのお土産にいただきました。中に入っていたのは「マウントバームしっかり芽」「マウントバームお抹茶」。
特にマウントバームお抹茶は季節限定商品ということで夏の間しかいただけないというレアスイーツ。どんなスイーツかワクワクです。
ねんりん家のマウントバームお抹茶のおすすめポイント!
①外はサクサク中はしっとり
ねんりん家のマウントバームは、外はサクサク香ばしく中はしっとりというフランスパンのような食感が魅力だと評判です。それは抹茶味でもかわらず、香ばしさとしっとり感のコントラストがたっぷり味わえます。濃厚なバター風味のコクがある生地も高級感が感じられる味わいです。
②濃厚な抹茶の風味
しっとりとした濃厚なバター風味の生地に2種類の京都宇治抹茶を練りこみ、深みがあるコク深い味わいを実現しています。口の中に入れると京都宇治抹茶のふくよかな香りがふわっと広がります。抹茶スイーツ好きにはたまらないのではないでしょうか。
マウントバームお抹茶のカロリーは約473kcal (100gあたり)。
賞味期限は常温で17日。購入したら早めにいただいた方がよさそうです。
アルコールは入っていないので、お子様でも安心していただけます。
販売期間は2019年4月12日から8月中旬~下旬を予定しているみたいです。
ねんりん家のマウントバームお抹茶を食べてみた口コミ!
私は詰め合わせセットをいただいたので、箱のサイズは15×20.5×5.5cmでした。1本入だと箱のサイズは7×18.5×6cm。
マウントバームしっかり芽とお抹茶が各1本ずつ入っていました。気になるお抹茶からいただいてみます。
袋から取り出すのももどかしくなるくらい早く食べてみたーい。早速いただいてみます。
円筒状のバームクーヘンを切り分けているので、山のような形になっています。新緑の山並みをイメージしているそうですよ。
何層も重なったふんわりした生地。食べ応えがありそうなのが見た目からも伝わってきます。
口に入れるとふんわりと香る抹茶の風味。新緑を思わせるような爽やかな風味です。上品な甘さの中にほんのり感じられる苦味がアクセントになっています。そして生地の食感が印象的。外側は香ばしくサクッとしていて、中身はしっとりふんわり濃厚なバターのコクが感じられる何とも言えない高級感が感じられる味わいです。こんなおいしいバームクーヘン食べたの初めてです。濃い目のコーヒーと一緒にいただくとより一層おいしいですよ。
抹茶スイーツ大好きなら満足すること間違いなしのスイーツだと思います。手ごろな価格と大きさなのでギフトや内祝いにもおススメです。
ねんりん家のバームクーヘンを通販でお取り寄せ!

●銀座本店
●大丸東京店
●西武池袋店
●そごう横浜店
●阪急うめだ店
●JR 東京駅店
●羽田空港第1 ターミナルビル店
●羽田空港第 2ターミナルビル店
●ちいさなバームツリーJR 品川駅店
の9店舗があります。
家の近くにねんりん家の店舗がないけど、バームクーヘンが食べたいよって方は大丸松坂屋のオンラインショップでお取り寄せできます。
大丸松坂屋オンラインショッピング
楽天市場でもお取り寄せできます。
|
|