ごま一筋150余年。ごま油で有名な老舗かどやの手造り胡麻せんべいをいただきました。
通信販売限定で口コミを中心に累計販売数量10万枚突破した人気商品です。胡麻大好きな私も風味とプチプチ食感に大満足!胡麻スイーツ大好きな方には是非とも召し上がっていただきたいおすすめの一品です。
かどやの胡麻せんべいのおいしさの秘密!
①絶妙な煎り加減
かどやが長年受け継いできた技でごまの持つ風味や旨みを最大限に引き立てています。
②一つひとつ丁寧に手作り
熊本の老舗のお菓子屋さんが丹精込めて一つ一つ手作りしています。人の手でつくっているから優しい味わいになっています。
③ごまと相性の良い食材
ごまと相性の良い煎りあげた大豆とアーモンド、玄米をあつあつの水あめにからめて丁寧につくりあげています。ごまとの抜群のハーモニーを味わうことができます。
パリッ!サクッ!プチッ!”音までおいしい胡麻ごませんべい”
かどやの胡麻せんべいはギフトにおすすめ!
キレイな包装紙で包まれているのでギフトにもぴったり!
包装紙を開けると赤・白・黄緑のオシャレなパッケージが現れます。
箱を開けるとキレイに包装された胡麻せんべいが見えます。上品な感じがいいですね!
原材料が気になる方はこちらをチェックしてくださいね。
原材料:ごま、砂糖、水飴、大豆、アーモンド、玄米、食塩
シンプルな原材料だから安心していただけますね。
パリッ!サクッ!プチッ!”音までおいしい胡麻ごませんべい”
かどやの胡麻せんべいはゴマの風味が印象的!
「胡麻黒丸」「胡麻白丸」の2種類のおせんべいのうち、「胡麻白丸」からいただいてみました。
一つひとつ丁寧にパッケージされています。
カロリーなどの栄養成分が気になる方はこちらをご覧くださいね。
カロリーは151kcal。胡麻だからやっぱりお高めです。
袋を開けると胡麻せんべいがこのようなトレーに入っています。
乾燥材も入っています。とても丁寧!
ゴマが詰まったゴマ尽くしのおせんべい。ゴマの香ばしい香りや旨みが存分に味わえます。
上品な甘さで、サクサクした食感です。ゴマだけでなく、アーモンドや大豆の香ばしさも感じられて、いろんな味わいが楽しめるのもいいと思いました。
続いては「胡麻黒丸」。
こちらのカロリーは152kcal。
「胡麻黒丸」も「胡麻白丸」も色は異なりますが味はそれほど変わりません。
どちらもサクサクした食感でゴマの風味や旨さ、優しい上品な甘さが存分に味わえます。ゴマ好きな私にとってはとにかく胡麻がぎっしりつまっているのがうれしい!
でも2種類あると選べる楽しみがあっていいですよね。
価格は1560円(税抜)1684円(税込)。3箱以上の購入で送料無料だそうです。お手頃価格だから、胡麻大好きな方への贈り物やちょっとした手土産にもおすすめです。シンプルな原材料でゴマがたっぷりなので、健康に気をつけている方へのプレゼントにもいいかもしれません。通販限定だから珍しいお菓子できっと喜んでもらえそうです。
詳しい情報はこちらをクリックです。
パリッ!サクッ!プチッ!”音までおいしい胡麻ごませんべい”